夏のイベント<2022年>


The dreamcatcher has been around for a long time.
The legends of some Native American tribes say that the dreamcatcher was used as a form of protective magic.
It would be given to babies to protect them from evil spirits.

Although it is merely a decorational item, giving the students a chance to create their own (maybe) magical
item inspired by Native American tradition was a good chance for students to build strong relationships
with each other and build a sense of connectedness with our school during these hot summer days.

We all at IEC wish the students happy summer dreams!

ドリームキャッチャーは古くからあります。
ネイティブアメリカ部族の伝説によると、ドリームキャッチャーはおまじないの一種として使用されていました。
赤ちゃんを悪霊から守るためです。

この暑い夏の中、ネイティブアメリカの伝統が生徒たちに魔法のアイテムを作る機会となり、
さらにはクラスを越えて友人関係を築くよい機会となりました。

IECの先生たちは、生徒たちが幸せな夏の夢を見られるのを願っています。


過去のキャンプ模様


ページの上部へ

お申込み・お問い合わせ
資料請求

池田学園のコース

池田学園 クラス指導


個別指導 カレッジ


イケダそろばんクラブ